予防歯科

    江東区大島・東大島の歯医者、あおぞら歯科の予防歯科

    虫歯は、歯垢の中に存在する原因菌(ミュータンス菌)が酸を出し、歯を溶かすことで起こります。
    虫歯を予防するには歯磨きをしてその歯垢を落とすことが大切です。
    しかし歯ブラシのみですべての歯垢を落とすことは難しいので、歯と歯の間を清掃するデンタルフロス・歯間ブラシなどの補助用具を併用して虫歯を予防します。

    また虫歯予防にはフッ素が効果的です。毎日の歯磨きでフッ化物配合歯磨き粉・ジェル、洗口液を使用して虫歯のリスクを下げることができます。
    これは世界中で多くの論文・データが示しています。さらに歯科医院では、高濃度のフッ素を塗布し歯の質を強化することができます。

     

     

    歯石とバイオフィルム

    江東区大島・東大島の歯医者、あおぞら歯科の予防歯科

    バイオフィルムとは微生物が付着・凝集し歯の表面に生じる層状の構造物のことです。

    お風呂の排水溝、キッチンの三角コーナーを想像していただけると分かりやすいかと思います。
    歯垢(プラーク)は複数の細菌で形成された典型的なバイオフィルムです。

    そのプラークが石灰化したものが歯石です。歯茎より上にできるものを歯肉縁上歯石といい歯茎より下にできるものを歯肉縁下歯石とよびます。
    これらの表面は粗造で歯垢(プラーク)が付きやすく歯磨きでは落とすことができません。

     

    歯ぐきの検査でわかること

    歯茎の検査をすることによって得られる情報には以下のものがあります。

    歯と歯茎の間にある溝(ポケット)の深さ

    ポケットの中にある歯垢(プラーク)

    歯石 歯茎やポケットからの出血

    歯のぐらつき(動揺度)

    歯の根っこの病気(根分岐部病変)

    プローブと呼ばれる器具を歯と歯茎の間にある溝(ポケット)に入れ深さを測ります。
    これをプロービングと呼びポケットの深さだけでなく出血の有無、歯垢(プラーク)歯石の有無等も見ます。歯茎の状態を見るためのとても大切な検査です。

     

    虫歯になってしまったら

    江東区大島・東大島の歯医者、あおぞら歯科の予防歯科

    虫歯が出来るだけ小さいうちに治療します。
    乳歯(子供の歯)の虫歯の進行はとても早いです。
    すぐに根の中まで広がり根の治療が必要になります。

    根の治療をすると歯の質が弱くなったり、また、根の吸収が早く進み早期に抜けてしまうことがあります。
    早くぬけてしまうととなりの歯が寄ってきて後で出てくる大人の歯のスペースがなくなり歯並びが悪くなります。

    歯並びが悪くなると

    歯並びが悪くなると見た目の問題もありますが、歯磨きをした際に磨き残しが多くなります。
    そして、将来的に虫歯や歯周病のリスクが増え、歯の喪失につながります。
    子供の時に歯並びを改善することは健康な歯ですごすためにとても大切なことです。

     

    虫歯予防で大切な3つのこと

    1. ブラッシング

    予防で最も重要なのがブラッシングです。
    あおぞら歯科では歯ブラシの選択、磨き方についてこまめにチェックしています。


    2. フッ素

    次に「フッ素」の使用です。
    1990年代から日本では小児の虫歯が激減しています。その主な理由はフッ素入りの歯磨き粉が市場に広く普及したことが要因と言われています。

    3. 生活習慣

    そして3つ目は、生活習慣です。
    間食の回数、時間、どういったものを主に飲食しているのかが重要です。
    乳歯列期(0~5歳)の虫歯は生活習慣に起因していることが多いです。

    ー 虫歯リスクには個人差がある! ー
    もう1つの大事なことは、虫歯のリスクには個人差があることです。
    それには唾液(量、性状)が深く関与しています。

     

    定期検診の大切さ

    江東区大島・東大島の歯医者、あおぞら歯科の予防歯科

    最近予防歯科という言葉を聞く機会が増えてきました。しかし歯科医院に行くのは痛くなってから、症状が悪化してからと考えている方はまだ多いのではないでしょうか?

    しかし状態が悪くなってから来院されると、虫歯や歯周病が進行してしまいたくさん歯を削ったり歯を抜かなければならないことがあります。永久歯は一度生えたら二度と生えてこない大切な歯です。

    虫歯、歯周病にならないことが理想ですが、定期検診を受けていただければもし虫歯や歯周病になってしまっても早期発見・治療をすることができることが多いです。
    そうすることで比較的時間やお金に負担の少ない治療で済み快適な環境を回復することができます。

    当院では3カ月に一度の定期検診をおすすめしております。

    定期検診を受ける事のメリット

    定期検診を受ける事のメリットは、数多くのデータが実証しています。
    自分の歯で咬むことで脳が刺激を受け、認知症の予防になるといわれております。
    85歳以上の高齢者では、4人に1人が認知症であり、歯数が少ない人や、咀嚼能力が低い人、かかりつけ歯科医院がない人ほど、認知症の発症率が高まるという調査結果があります。
    歯がほとんどなく入れ歯も未使用の人では、20本の歯がある人に比べて、認知症発症リスクは1.9倍高くなります。
    より健康で長生きするためには、歯科での定期検診が大切ですよね。

    また何か問題が生じたときだけ通院していると歯を失うだけではなく、治療費も通院回数も増えます。
    定期検診は大切な時間とお金の節約にもなります。さらに内科などを含めた医療費の削減にもなるというデータがあります。
    この理由として、歯のトラブルは全身の病気を引き起こすきっかけになるからです。
    例えば歯が悪くなると、栄養が偏りがちになり、栄養の偏りは糖尿病や骨粗しょう症などを引き起こす恐れがあります。
    歯を健康に保つことは体全体の健康を維持することにつながるといえます。

    生涯大切な歯

    歯の治療(虫歯、被せ物)や歯を失った後の治療(ブリッジ、インプラント、入れ歯)で必要な費用(再治療含む)とそれに伴う治療時間を考慮すると歯は1本あたり100万円の価値があると考えられます。
    元々、28本(親知らずを除く)の歯がありますので誰もが産まれながら約3,000万円の財産をお持ちであるとも言えます。

    いかにしてご両親からいただいた貴重な財産を保つのか、日々のブラッシングや定期検診が重要なことは言うまでもありません。
    また人生100年の時代になり、高齢になっても元気に過ごすためにはお口の中の健康は日々の生活に大きく影響します。歯が痛い時だけではなく、より良い健康的な人生を送るためにぜひ歯科医院をご活用してください。

     

    PMTC

    江東区大島・東大島の歯医者、あおぞら歯科の予防歯科

    PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは歯科医師、歯科衛生士が専用の器具を使い歯の表面から歯垢(プラーク)、着色汚れを落とす清掃のことをいいます。
    この2つは定期検診でいらした際に行うことが多く、処置を受けた患者さんからは「歯がツルツルになった」「気持ちよかった」と言っていただくこともあります。

     

    自宅で行うセルフケア(ブラッシング)

    歯周病の一番の予防法は、日々のブラッシングによるプラークの除去です。

    歯の表面や歯ぐきの周囲を清潔な状態にしておく事は何より大切なことです。
    しかし歯ブラシだけでは磨ききれない場所(歯と歯の間)もあり、このような場所には歯間ブラシやデンタルフロスのような補助的な道具が必要になります。
    また歯磨き粉、うがい薬には殺菌作用があるものもありますが、プラークをしっかりと除去した後の補助的なものと考えるとよいでしょう。
    また食事、睡眠などの生活習慣、ストレスも関与しています。そのため規則正しい生活を送る事も重要です。

     

PAGE TOP